しもかぷククサ*

ロンディ

2011年06月21日 19:55

キャンプスタイルやファッションというごく一部の話ではなく・・

ライフスタイルそのものが僕の憧れ、eri*cco姉さん
まぁ憧れというか、むしろ恋焦がれてます。
おお、公開告白だな(笑)

そんなeri*ccoさんのアンテナに引っ掛かったアイテムの1つ。
それが「しもかぷククサ」



先日の富良野ドライブは、これを買いに行ったついでです。。。

さて、「しもかぷククサ」って?

北海道占冠(しむかっぷ)村の、「しもかぷ工房」で作成されるククサであります!

しもかぷ工房については、公式blogより説明文を引用してみます。


「しもかぷ工房」とは、NPO法人占冠・村づくり観光協会が運営する木工クラフトの制作工房です。
村の豊富な森林資源を有効活用し、しもかぷ工房が占冠村の代名詞となるようなブランドを目指しています。
面積の約94%が森林で占められている占冠村を"森の村"としてアピールする「しもかぷ工房」のコンセプトは「つながる はぐくむ 森と人」。
健康な森は自然環境を整え、食・住などで人間生活を豊かにし、人の手による森林の整備が森をより豊かにしています。森と人が互いに支えあい、育みあう関係を大切にしていきたいという気持ちを込めて、職人の手がひとつひとつ丁寧に作り上げます。


「つながる はぐくむ 森と人」


しもかぷ工房』がつくるクラフト作品は日常使うもの。
私たちにとって森が毎日そこにあるように、毎日の生活の中でこそ使ってほしい。
日常生活の中で「小さな自然」に気づき、小さな「豊かさ」を見つけ出してほしい。
しもかぷ工房はそんなきっかけになれる作品づくりを目指しています。



と、いうことでお皿や鍋しきやアクセサリーなんかもありましたが、僕はククサを購入してみました。


刻印もいい感じですねー

このしもかぷククサですが、ウレタンコーティングしてあり洗剤でざぶざぶ洗えてしまうんです!
がさつな僕には本家のククサよりぴったりです☆

今回は荒削りバージョンをセレクト。
つるつる仕上げのより千円安かったので・・・(笑)

で、ククサといえば自分で買うんじゃなくてプレゼントしてもらうのが重要ですよね。
人から貰うと幸福になれるって言いますよね。

ヨメに買ってくれって言ったんですよ。
「いくら?」
「5千円」
「はぁ?コップに5千円?100均ので十分よ!」
エヴァのアスカなら、「あんたバカぁ?」と言ったことでしょう・・

ムスメにパパがお金出すから買ってくれって言ったんですよ。
「いや!ななが使う!パパにあげない!」


・・・はいはい、自分で買いましたよ~~~~~~だ。。。。。。

あなたにおススメの記事
関連記事