2012年04月01日
Ditmar Maxim520 ランタンケース
Ditmar Maxim520用のケースを探していましたが、
ペトロHK500用などが合いそうなもののサイズ的には数センチ足りなさそう・・?
なので、自分で作ってみましたー

ペトロHK500用などが合いそうなもののサイズ的には数センチ足りなさそう・・?
なので、自分で作ってみましたー
しかし、さすが技術家庭2のアタス・・・
連結金具のサイズを考慮しておらず1mmはみ出たり
DITMARとステンシルをする際、ちょっと垂れた感じのほうが(えろ)かっこいいんじゃないかいとやったら、
失敗してステンシルの板の裏にインクついて結局潰れたり
家にあった釘をテキトーに打ったら、板の厚さや強度を考えると太くて長すぎ、
板が割れたので木工ボンドで補修したり
オイル塗ったくったら、自分のイメージと色が違って凹んだり
まー、その辺は2つ目に生かせるといいですね。
・・・・ん?そしたらケロランタンも一つ買えってか!?(笑)
クッション材を付けてダメージが吸収できるように

ま、頑張ったよおいら(ノД`)
連結金具のサイズを考慮しておらず1mmはみ出たり
DITMARとステンシルをする際、ちょっと垂れた感じのほうが(えろ)かっこいいんじゃないかいとやったら、
失敗してステンシルの板の裏にインクついて結局潰れたり
家にあった釘をテキトーに打ったら、板の厚さや強度を考えると太くて長すぎ、
板が割れたので木工ボンドで補修したり
オイル塗ったくったら、自分のイメージと色が違って凹んだり
まー、その辺は2つ目に生かせるといいですね。
・・・・ん?そしたらケロランタンも一つ買えってか!?(笑)
クッション材を付けてダメージが吸収できるように
ま、頑張ったよおいら(ノД`)
Posted by ロンディ at 19:00│Comments(28)
│まさかの自作
この記事へのコメント
ん!?
σ(`・ω・´)オラはDitmar581を「素」で持ち歩いてます!!!
なので専用ケース作って下さい
2台分です!!!
ん!?
かるーいギックリ腰ッポイのやって痛くて動けないんで宜しくですっ・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
σ(`・ω・´)オラはDitmar581を「素」で持ち歩いてます!!!
なので専用ケース作って下さい
2台分です!!!
ん!?
かるーいギックリ腰ッポイのやって痛くて動けないんで宜しくですっ・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by gyuchan86 at 2012年04月01日 19:37
やればできるじゃんwww
Posted by hihi
at 2012年04月01日 19:57

ランタンの収納も大事かと思いますが…
背景にある棚の収納も考えてみてはどうでしょう?
(。`・д・) ハッ! ごめん 大きなお世話だったw (爆)
背景にある棚の収納も考えてみてはどうでしょう?
(。`・д・) ハッ! ごめん 大きなお世話だったw (爆)
Posted by コチタク at 2012年04月01日 21:03
以前に似たようなことやってた人(機械?)いたなぁ・・・(笑)
完成度感までクリソツ。。。(爆)
やっぱ似てるんだね(爆爆)
完成度感までクリソツ。。。(爆)
やっぱ似てるんだね(爆爆)
Posted by らび
at 2012年04月01日 21:07

はじめまして~
色々やらかしましたね~(爆)
いい勉強になったのですね~
あ、上側の吸収材もっと厚くしてトップが振られない様にした方がいいですよ~
で、次のケロランタンは何にするのかな~
お気に入りに登録させて頂きますね~
色々やらかしましたね~(爆)
いい勉強になったのですね~
あ、上側の吸収材もっと厚くしてトップが振られない様にした方がいいですよ~
で、次のケロランタンは何にするのかな~
お気に入りに登録させて頂きますね~
Posted by 俊
at 2012年04月01日 21:10

また、レアな巨大ランタンをお持ちですねぇ
輝き具合もいい感じで磨き甲斐がありそうです♪
自分も最近ケース作りましたが、ホームセンターでカットしてくれるので
楽ですね。
輝き具合もいい感じで磨き甲斐がありそうです♪
自分も最近ケース作りましたが、ホームセンターでカットしてくれるので
楽ですね。
Posted by a-garage
at 2012年04月01日 21:32

いい出来じゃないですか^^
しかも結構いい素材使ってる!?
私の製作素材なんか基本100禁ですし(爆)
しかも結構いい素材使ってる!?
私の製作素材なんか基本100禁ですし(爆)
Posted by にゃり at 2012年04月01日 23:33
ロンチャン上出来でしょ~
ヘルプなしによく頑張ったね♪
二つ目作るのなら・・・
そのケロ引き取ります(爆)
ヘルプなしによく頑張ったね♪
二つ目作るのなら・・・
そのケロ引き取ります(爆)
Posted by うーるまん at 2012年04月02日 05:53
こんばんは〜
自作ケースいいですね^^
ランタンはケース欲しくなりますし、
でもなかなかピッタリくるの市販されてませんもんね〜
自分はなんとか収まるソフトケース使ってます^^
自作ケースいいですね^^
ランタンはケース欲しくなりますし、
でもなかなかピッタリくるの市販されてませんもんね〜
自分はなんとか収まるソフトケース使ってます^^
Posted by arigato
at 2012年04月02日 18:03

>gyuchanさん
腰痛!?
ありゃ~今週末は宴でなかったですか??
鎮痛剤でしのぐしかないですね・・
581のケースですね。
サイズがわからないので2台とも郵送してください。
・・1台コルマンの最新モデルにしてお返ししますよ☆
腰痛!?
ありゃ~今週末は宴でなかったですか??
鎮痛剤でしのぐしかないですね・・
581のケースですね。
サイズがわからないので2台とも郵送してください。
・・1台コルマンの最新モデルにしてお返ししますよ☆
Posted by ロンデイ at 2012年04月02日 19:39
>hihiさん
ふふふ・・
ナメちゃあきません。
やればできるんですよ!
まぁ出来はヤバイですが・・・
ふふふ・・
ナメちゃあきません。
やればできるんですよ!
まぁ出来はヤバイですが・・・
Posted by ロンデイ at 2012年04月02日 19:41
>コチタクさん
そ・・・それを言わないで!
そのエリアは何階片付けてもムスメがイジリタイ放題なんですよ・・
僕と違って超綺麗好きな嫁も断念するエリアです(ノД`)
そ・・・それを言わないで!
そのエリアは何階片付けてもムスメがイジリタイ放題なんですよ・・
僕と違って超綺麗好きな嫁も断念するエリアです(ノД`)
Posted by ロンデイ at 2012年04月02日 19:43
>らびさん
そ、それは僕が目標とする
ベイダードリームワークスのことですな!
アレ、実物見たこと無いんですよねー
作成前に是非見てみたかった!!
そ、それは僕が目標とする
ベイダードリームワークスのことですな!
アレ、実物見たこと無いんですよねー
作成前に是非見てみたかった!!
Posted by ロンデイ at 2012年04月02日 19:45
>俊さん
おおっ、ついに俊さんと絡めました(笑)
同時期にDitmar入手だったので、舐めるように見てました!!
色々と勉強になりましたが・・
次回作は未定です(爆)
こちらもリンクさせていただきますね☆
おおっ、ついに俊さんと絡めました(笑)
同時期にDitmar入手だったので、舐めるように見てました!!
色々と勉強になりましたが・・
次回作は未定です(爆)
こちらもリンクさせていただきますね☆
Posted by ロンデイ at 2012年04月02日 19:46
>a-garageさん
なかなかでかいヤツですよね!
あえて磨いてはいませんが・・
a-garageさんのぴっかぴかなの見たら惹かれますね・・
同じの2つほしい(笑)
なかなかでかいヤツですよね!
あえて磨いてはいませんが・・
a-garageさんのぴっかぴかなの見たら惹かれますね・・
同じの2つほしい(笑)
Posted by ロンデイ at 2012年04月02日 19:48
>にゃりさん
これ、パイン材にオイル塗ってみました!
よさそなのがパインか桐しか無くて・・
桐だと違う箱に見えるかなーと。
100均にも木材あるんですか!?
今度みてみますね!!
これ、パイン材にオイル塗ってみました!
よさそなのがパインか桐しか無くて・・
桐だと違う箱に見えるかなーと。
100均にも木材あるんですか!?
今度みてみますね!!
Posted by ロンデイ at 2012年04月02日 19:50
うぃっす!
うんうん♪ 手作り感満載でいい感じじゃないっすか ヽ(^。^)ノ
物の出来不出来なんて、い~~んです♪
自分で作る事に意義があるんです! (^。^)y-.。o○
>クッション材を付けてダメージが吸収できるように
私の経験上、底にもクッション材を引いた方が良いですよ~
移動中の車の振動でグローブが割れたりしますから、、、、、、、
というのも、以前、ディトマー501のオリジナルグローブを割った経験あ(泣)
それも、ディトマーのデカール仕様 (ToT)/~~~
うんうん♪ 手作り感満載でいい感じじゃないっすか ヽ(^。^)ノ
物の出来不出来なんて、い~~んです♪
自分で作る事に意義があるんです! (^。^)y-.。o○
>クッション材を付けてダメージが吸収できるように
私の経験上、底にもクッション材を引いた方が良いですよ~
移動中の車の振動でグローブが割れたりしますから、、、、、、、
というのも、以前、ディトマー501のオリジナルグローブを割った経験あ(泣)
それも、ディトマーのデカール仕様 (ToT)/~~~
Posted by 野良坊
at 2012年04月02日 19:50

>うーるまんさん
いやまじうーるまん工房にお任せしたいっす!!
構想は色々あるんですが、具現化する力がないっす。。。
2台目はおとなしくお任せします(笑)
Ditmarはあげれません!!きっぱり( ̄∇ ̄|||)
いやまじうーるまん工房にお任せしたいっす!!
構想は色々あるんですが、具現化する力がないっす。。。
2台目はおとなしくお任せします(笑)
Ditmarはあげれません!!きっぱり( ̄∇ ̄|||)
Posted by ロンデイ at 2012年04月02日 19:51
>arigatoさん
いやいやarigatoさんならすぐ作れますよ!!
カステル風なんてどうっすか??
木材カットしてもらえばすぐ作れましたが、
設計がなー
ミリ単位で失敗しましたよ・・ムネン
いやいやarigatoさんならすぐ作れますよ!!
カステル風なんてどうっすか??
木材カットしてもらえばすぐ作れましたが、
設計がなー
ミリ単位で失敗しましたよ・・ムネン
Posted by ロンデイ at 2012年04月02日 19:54
>野良坊さん
うぇ?オリジナルグローブですか・・
それは超ガックシですね・・
助言あざーっす☆
クッション材、底にも張って見ますね!
週末材料探しかな(笑)
うぇ?オリジナルグローブですか・・
それは超ガックシですね・・
助言あざーっす☆
クッション材、底にも張って見ますね!
週末材料探しかな(笑)
Posted by ロンデイ at 2012年04月02日 19:57
こんばんはー
おー、自作ケース素晴らしい!いい出来だねー(^^)
僕もvapalux用の箱を自作しようかと考えてたんだけど、
結局既製品で間に合わせちゃいました(^^;
さ、あとは割れないようにしっかりと梱包して、
コンビニに行って東北まで発送手続きを!
・・・あ、何なら着払いでもいいよ(爆)
おー、自作ケース素晴らしい!いい出来だねー(^^)
僕もvapalux用の箱を自作しようかと考えてたんだけど、
結局既製品で間に合わせちゃいました(^^;
さ、あとは割れないようにしっかりと梱包して、
コンビニに行って東北まで発送手続きを!
・・・あ、何なら着払いでもいいよ(爆)
Posted by *non*
at 2012年04月02日 21:07

ロンディ工房、始めちゃったの?
持ち手もあり、いい感じ、大変よくできました♪
これからは、道具より、工具集めですね!!
持ち手もあり、いい感じ、大変よくできました♪
これからは、道具より、工具集めですね!!
Posted by ぷーさん
at 2012年04月02日 21:49

どうも~
ほぉ・・・
やるじゃん!
いい腕じゃ!
素晴らしくてよ!
発注してもええかい?
ほぉ・・・
やるじゃん!
いい腕じゃ!
素晴らしくてよ!
発注してもええかい?
Posted by fumitatsuko
at 2012年04月02日 22:33

>*non*さん
いやぁ・・
別角度から見たらヤバイっす・・
もう少し修行したら無理矢理送りつけますねー!!(笑)
ランタンケースって以外に無いですよね。
上手くなったら販売しようかしら(嘘)
いやぁ・・
別角度から見たらヤバイっす・・
もう少し修行したら無理矢理送りつけますねー!!(笑)
ランタンケースって以外に無いですよね。
上手くなったら販売しようかしら(嘘)
Posted by ロンデイ at 2012年04月03日 20:13
>ぷーさん
工房。。。。
上手になったらはじめますか!!
ほんとへったくそで参りましたよ(笑)
今度みてくださいね~
そそ、ムダに工具揃えたくなりました(爆
工房。。。。
上手になったらはじめますか!!
ほんとへったくそで参りましたよ(笑)
今度みてくださいね~
そそ、ムダに工具揃えたくなりました(爆
Posted by ロンデイ at 2012年04月03日 20:14
>fumitatsukoさん
マジでやばいですからこの出来・・・
ハードルあげないで下さい!!(笑)
しかし、簡単に形にはなりましたね。
修行積みますわ!!
マジでやばいですからこの出来・・・
ハードルあげないで下さい!!(笑)
しかし、簡単に形にはなりましたね。
修行積みますわ!!
Posted by ロンデイ at 2012年04月03日 20:16
すげ~!
イイの出来たじゃないすかー^^
オイラなんて
苦節何年だか
作ろう作ろうと思いながらも
重い腰がなかなか上がらず(^^;)
イイの出来たじゃないすかー^^
オイラなんて
苦節何年だか
作ろう作ろうと思いながらも
重い腰がなかなか上がらず(^^;)
Posted by halfmoon
at 2012年04月04日 00:35

>wakaさん
wakaさぁ~~ん!
今見たら、オイルが抜けてきてまた色合いがチープに(笑)
Cielbleuでランタンケース作ったら大ヒットじゃないですか?
あぁ!僕を企画部長として雇ってくれても構いませんよ(猛爆)
wakaさぁ~~ん!
今見たら、オイルが抜けてきてまた色合いがチープに(笑)
Cielbleuでランタンケース作ったら大ヒットじゃないですか?
あぁ!僕を企画部長として雇ってくれても構いませんよ(猛爆)
Posted by ロンデイ at 2012年04月04日 19:16