2013年09月02日
INDIVIDUALIZED SHIRTS B.Dシャツ
「仕立ての良いシャツを着れば、人は、それだけで幸せになれる」
ロンデルタン男爵(1981-)

ロンデルタン男爵(1981-)
5月にオーダーしていたINDIVIDUALIZED SHIRTS が本国より到着しました。
ここのシャツは歴代アメリカ大統領が愛用し、
ボタンダウンシャツの原点である、
「Brooks Brothers」のカスタムシャツを高い技術力により手掛けていました。
また、創業当時と変わらずに小さな町`アンボイ`にて、
熟練した職人により生産されているという背景によって、
アメリカの空気感を纏った最上級のシャツが生み出されています。
以前より気になっていたものではありますが、
市販品とほぼ変わらないプライスで採寸していただける機会に恵まれ、
この度オーダーした次第でございます。
しかし、このオーダーがなかなか骨の折れる作業。
※詳しくはこちらのブログの5月1日の記事参照
1着はスタンダードなオックス生地のシャツ。
もう1着は迷いに迷いましたが、ビンテージ生地をサンプリングしたものに。
お世話になっているスタッフの川上さんに相談しつつ詰めていったのですが・・
最後はもう直感ですよ(笑)




いやね、僕一度シャツを着ると、襟元がかなり汗染みになるんです。
気づかずにハンガーにかけて仕舞ったりするともう大変。
クリーニング店のスペシャル染み抜きで取りきれなかったりする場合もあります(涙)
うちのヨメ曰く、毎回手洗いで襟と袖はするけど、
そこだけ色落ち半端ない→生地傷んで着れなくなるパターンが結構あるそうで・・・
(言われていつの間にか処分されていたシャツが結構あることに気付く)
なので、モノを大切にする精神からしてみれば、
買うとき多少値が張っても、頑丈なヤツを選択するのが間違いないかなと。
お店はこちら。

ARCH HERITAGE
北海道札幌市中央区南4条東1丁目9-3 米村屋ビル1F
TEL:011-281-5560
営業時間
平日/土曜日 12:00~21:00
日曜日/祝日 11:00~20:00
1Fがメンズ・2Fがウィメンズですのでご夫婦でもいい感じですよー。
ちなみに僕は、スタッフの川上さんラブです。ホモではありませんが。
ここのシャツは歴代アメリカ大統領が愛用し、
ボタンダウンシャツの原点である、
「Brooks Brothers」のカスタムシャツを高い技術力により手掛けていました。
また、創業当時と変わらずに小さな町`アンボイ`にて、
熟練した職人により生産されているという背景によって、
アメリカの空気感を纏った最上級のシャツが生み出されています。
以前より気になっていたものではありますが、
市販品とほぼ変わらないプライスで採寸していただける機会に恵まれ、
この度オーダーした次第でございます。
しかし、このオーダーがなかなか骨の折れる作業。
※詳しくはこちらのブログの5月1日の記事参照
1着はスタンダードなオックス生地のシャツ。
もう1着は迷いに迷いましたが、ビンテージ生地をサンプリングしたものに。
お世話になっているスタッフの川上さんに相談しつつ詰めていったのですが・・
最後はもう直感ですよ(笑)
いやね、僕一度シャツを着ると、襟元がかなり汗染みになるんです。
気づかずにハンガーにかけて仕舞ったりするともう大変。
クリーニング店のスペシャル染み抜きで取りきれなかったりする場合もあります(涙)
うちのヨメ曰く、毎回手洗いで襟と袖はするけど、
そこだけ色落ち半端ない→生地傷んで着れなくなるパターンが結構あるそうで・・・
(言われていつの間にか処分されていたシャツが結構あることに気付く)
なので、モノを大切にする精神からしてみれば、
買うとき多少値が張っても、頑丈なヤツを選択するのが間違いないかなと。
お店はこちら。

ARCH HERITAGE
北海道札幌市中央区南4条東1丁目9-3 米村屋ビル1F
TEL:011-281-5560
営業時間
平日/土曜日 12:00~21:00
日曜日/祝日 11:00~20:00
1Fがメンズ・2Fがウィメンズですのでご夫婦でもいい感じですよー。
ちなみに僕は、スタッフの川上さんラブです。ホモではありませんが。
Jabez Cliff レザーベルト
Engineered Garments ファティーグパンツ
大雪山への道 衣の準備編
Patagonia Baby Duality Jacket
ブラックダイヤモンド パトロール
ニルヴァーナ × フェールラーベン
Engineered Garments ファティーグパンツ
大雪山への道 衣の準備編
Patagonia Baby Duality Jacket
ブラックダイヤモンド パトロール
ニルヴァーナ × フェールラーベン
Posted by ロンディ at 20:00
│ウェア