2012年12月17日
Optimus 930
まぁ~るいランタンといえば・・・
個人的にはColemanの200A・Bかコイツ。。。

Optimus 930
曲線美にメロメロなのは僕だけではないでしょう・・・
個人的にはColemanの200A・Bかコイツ。。。

Optimus 930
曲線美にメロメロなのは僕だけではないでしょう・・・
930はメッキ・ブラスがあり、ブラスの方が希少性高し。
300CPを基本とするも、初期型には350CPも存在する。
・・・ってなところであってますでしょうか!?(笑)

思いっきりタンクに自分のパジャマ姿が写りこんだので下部はトリミング(笑)


刻印に悶える・・・・ ( ´艸`)
ポンピングノブにはPrimusの刻印が。
事業をPrimusがOptimusに譲渡した経緯もありでパーツに互換性があるのかしらん。
Primusの8Rとかもありますしねー。
でわ点火!

・・・・マントルがなんか焦げていく~(ノД`)
最終的にはまっくろけになっちまいました!!
で、この時のマントルはColemanの21Aってヤツ。
もう少し大き目ならなんとかなんじゃね!?ってコトで、
Ditmar520で使用している11マントルでリトライっす!

見た目のバランスは悪いけど(笑)
無事点火~☆
誰ですか、無事点火して「ちっ、面白くねぇな」っていう方は!!(猛爆)

グローブのロゴも惚れますなー!
国内オクにグローブだけで出品されてますが、5000円。。。
Colemanの200系のグローブって流用できるのかな?
今度径を図ってみようかね。
ところで、コヤツのプレヒートカップにアルコールを注油する際、
下の穴から頑張って入れるべきなのか、一度フードとグローブを取って注油するべきか。
諸先輩方、助言お願いしますm(___)m
Ditmar520が350CPで500CP程ではないにしてもわりとデカ目。
これが300CPで中型。
いつか小型のランタンゲットしたいっすねー
Radius143とかDitmar581とか・・・・・
って書けばどなたからかお話が来るかな!?
・・・・・さすがにこのクラスだと来ないか(笑)
300CPを基本とするも、初期型には350CPも存在する。
・・・ってなところであってますでしょうか!?(笑)

思いっきりタンクに自分のパジャマ姿が写りこんだので下部はトリミング(笑)
刻印に悶える・・・・ ( ´艸`)
ポンピングノブにはPrimusの刻印が。
事業をPrimusがOptimusに譲渡した経緯もありでパーツに互換性があるのかしらん。
Primusの8Rとかもありますしねー。
でわ点火!

・・・・マントルがなんか焦げていく~(ノД`)
最終的にはまっくろけになっちまいました!!
で、この時のマントルはColemanの21Aってヤツ。
もう少し大き目ならなんとかなんじゃね!?ってコトで、
Ditmar520で使用している11マントルでリトライっす!

見た目のバランスは悪いけど(笑)
無事点火~☆
誰ですか、無事点火して「ちっ、面白くねぇな」っていう方は!!(猛爆)
グローブのロゴも惚れますなー!
国内オクにグローブだけで出品されてますが、5000円。。。
Colemanの200系のグローブって流用できるのかな?
今度径を図ってみようかね。
ところで、コヤツのプレヒートカップにアルコールを注油する際、
下の穴から頑張って入れるべきなのか、一度フードとグローブを取って注油するべきか。
諸先輩方、助言お願いしますm(___)m
Ditmar520が350CPで500CP程ではないにしてもわりとデカ目。
これが300CPで中型。
いつか小型のランタンゲットしたいっすねー
Radius143とかDitmar581とか・・・・・
って書けばどなたからかお話が来るかな!?
・・・・・さすがにこのクラスだと来ないか(笑)
タグ :Optimus
Posted by ロンディ at 06:00│Comments(13)
│ランタン
この記事へのコメント
930に合うアルコール給油ボトル作りなさい(笑)
Posted by 俊 at 2012年12月17日 06:30
(´・ω・`)ん?
200Aのグローブ使えますよ!!!
で・・・
σ(`・ω・´)オラのは350CPね
そ~かっ!!!
今度はコレを並べに来るんですねっ!!!
お待ちしとります・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
200Aのグローブ使えますよ!!!
で・・・
σ(`・ω・´)オラのは350CPね
そ~かっ!!!
今度はコレを並べに来るんですねっ!!!
お待ちしとります・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
Posted by gyuchan86 at 2012年12月17日 10:06
あっ
ラジ143って~以外にでかいですよ!!!
金額も・・・( ・ノω・)コショッ
ラジ143って~以外にでかいですよ!!!
金額も・・・( ・ノω・)コショッ
Posted by gyuchan86 at 2012年12月17日 10:11
センセー 全然 なに言ってるか わかりません!w
東京に送ってみてくださいw
東京に送ってみてくださいw
Posted by Chabo
at 2012年12月17日 13:55

無事、点灯おめでと~♪
つ~か。。。。
なんだ? 何のトラブルもなく点いちゃったの?
つまんねぇ~なぁ~(爆)
>Radius143とかDitmar581とか・・・・・
って書けばどなたからかお話が来るかな!?
143は無いけどDitmar581系なら、出物がありますぜ! 旦那♪
ゲヒゲヒ ^m^
つ~か。。。。
なんだ? 何のトラブルもなく点いちゃったの?
つまんねぇ~なぁ~(爆)
>Radius143とかDitmar581とか・・・・・
って書けばどなたからかお話が来るかな!?
143は無いけどDitmar581系なら、出物がありますぜ! 旦那♪
ゲヒゲヒ ^m^
Posted by 野良坊
at 2012年12月17日 18:23

おおー!930でしたかー!
無事点火でしたかー!!
じゃあ、Ditmarはもう不要ですね♪
後で住所をメールしますので、発送準備お願いします!!
・・・着払いでもいいからね(*`艸´)
ロンサンタさん、ありがとー(爆)
無事点火でしたかー!!
じゃあ、Ditmarはもう不要ですね♪
後で住所をメールしますので、発送準備お願いします!!
・・・着払いでもいいからね(*`艸´)
ロンサンタさん、ありがとー(爆)
Posted by *non*
at 2012年12月17日 23:14

>俊さん
アルコールボトル・・・
次回で!!(笑)
アルコールボトル・・・
次回で!!(笑)
Posted by ロンデイ at 2012年12月18日 20:26
>gyuchanさん
前から欲しかったんですけどねー
やっぱりあの日に背中を押されましたね(笑)
自分の好みとしては、ランタンは割とメッキの方が好きみたいっす!
しかし930のブラスが動いたという情報もニヤリ
143・・・値段的にも実際手が出ませんねー!
ホスィけどまぁ40才になったときの記念かな!?(*´д`*)
前から欲しかったんですけどねー
やっぱりあの日に背中を押されましたね(笑)
自分の好みとしては、ランタンは割とメッキの方が好きみたいっす!
しかし930のブラスが動いたという情報もニヤリ
143・・・値段的にも実際手が出ませんねー!
ホスィけどまぁ40才になったときの記念かな!?(*´д`*)
Posted by ロンデイ at 2012年12月18日 20:30
>Chabo蔵さん
このChabo蔵が!
こんなに優しく教えてやってるのにわからんちんだとー
(;●Д●)┛=33333
しかたねぇなぁ、コツを伝授するでよ。
オクでケロランタンを2つほど買うのだ!
そしたらなんとなく雰囲気でわかるでよ(猛爆)
(@Д@)┛
このChabo蔵が!
こんなに優しく教えてやってるのにわからんちんだとー
(;●Д●)┛=33333
しかたねぇなぁ、コツを伝授するでよ。
オクでケロランタンを2つほど買うのだ!
そしたらなんとなく雰囲気でわかるでよ(猛爆)
(@Д@)┛
Posted by ロンデイ at 2012年12月18日 20:34
>野良坊さん
ぐふっ、また誘惑が・・・・(ノД`)
いや、すみません今は我慢っす!!
(まずはランタン置き場を作らねーと 笑)
しかし・・・
改めて重鎮軍団の記事を拝見すると、
魅力的なものいっぱいですねー
なんだかんだヴェイパのアーミー色やTillyの赤タンクも欲しいです(猛爆
ぐふっ、また誘惑が・・・・(ノД`)
いや、すみません今は我慢っす!!
(まずはランタン置き場を作らねーと 笑)
しかし・・・
改めて重鎮軍団の記事を拝見すると、
魅力的なものいっぱいですねー
なんだかんだヴェイパのアーミー色やTillyの赤タンクも欲しいです(猛爆
Posted by ロンデイ at 2012年12月18日 20:38
>*non*さん
いや、930をメンテ必要な時には着払いで送りますんで!
Ditmarは許して!!!!(笑)
で、*non*さんは次何逝きます!? ( ´艸`)
まさかの麦わら帽子かなー
いや、930をメンテ必要な時には着払いで送りますんで!
Ditmarは許して!!!!(笑)
で、*non*さんは次何逝きます!? ( ´艸`)
まさかの麦わら帽子かなー
Posted by ロンデイ at 2012年12月18日 20:41
燃えろよ 燃えろーよ ランタンもーえろー(笑)
次に期待(*´ω`*)
930良いっすねー うちにも来ないかな。
アルコールボトルは真鍮の棒とバーナーがあれば作れますよ
炙ってえいやで完成ですw
次に期待(*´ω`*)
930良いっすねー うちにも来ないかな。
アルコールボトルは真鍮の棒とバーナーがあれば作れますよ
炙ってえいやで完成ですw
Posted by tap at 2012年12月21日 23:06
>tapさん
怖い事言いますねー!!(笑)
でも点火品で良かったっす!
次!?しばらく無いですよきっと。
たぶん。
おそらく(笑)
パオーンノズル、tapさんの記事ももちろんチェック済ですー^ ^
怖い事言いますねー!!(笑)
でも点火品で良かったっす!
次!?しばらく無いですよきっと。
たぶん。
おそらく(笑)
パオーンノズル、tapさんの記事ももちろんチェック済ですー^ ^
Posted by ロンデイ at 2012年12月22日 08:06