ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月23日

やっちまった買い物

すいません、タイトルぱくりです。

※でっかいフォークは買ってません


やっちまったっていうか、迂闊だった??




僕はパソコンのデスクトップにエクセルのファイルを保存しています。

内容は「欲しいものリスト」
そのまんま・・・



そこには優先度順にA~Cとランク付けがされています。
高価だからAとかって訳ではなく、純粋に必要な優先度なんです。


まぁ何故かCランクのものを先に買ってたりしますがwww

んで、ぶっちぎりCランクに位置づけられていたこのマッチのケース。


やっちまった買い物
コフラン メタルマッチボックス



何がやっちまったか??

この側面・・・

やっちまった買い物


マッチ擦れるように見えませんか??
僕はこれでマッチが擦れると信じて疑ってませんでした





見事につきません!(笑)

ネットで使用感を調べてみると、やっぱつかないみたいですねー

どうしょも無いので、マッチのケース箱をちょきちょきして入れておきました・・・



こんなんだったらプラスチックのケースで十分じゃんー



誰かおいらのハートに火をつけて!!



タグ :コフラン

同じカテゴリー(グッズ)の記事画像
PrincetonTec    FUEL
GOAL ZERO   NOMAD7
水筒
S2W8 ブランケット
GRIP SWANY  ネビュラチェーン
ロンデイ専用 パーセルハレンチ
同じカテゴリー(グッズ)の記事
 PrincetonTec FUEL (2013-08-18 21:15)
 GOAL ZERO NOMAD7 (2013-08-06 20:00)
 水筒 (2013-04-01 20:00)
 S2W8 ブランケット (2012-12-25 00:00)
 GRIP SWANY ネビュラチェーン (2012-12-06 20:00)
 ロンデイ専用 パーセルハレンチ (2012-11-17 00:00)

この記事へのコメント
ん?マッチ入れる箱??
Posted by 大木煩悩 at 2012年03月23日 20:36
>大木煩悩さん

そそ、マッチの防水ケースなんですよ。
想定では側面で擦れるはずだったんですが・・・

超ムネン
Posted by ロンデイ at 2012年03月23日 20:44
コレ いるの・・・?www
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2012年03月23日 21:02
これはつらい▼

壁でも靴底でも何にでも火が付くマッチってありましたが
ググってみると法的にアウトなんですね(残念)

かくなる上は……マッチ以外の何かを入れるとか。
防水なので密閉性があると仮定し火種とか……うーん、あんま良くないですねw
Posted by hayawo at 2012年03月23日 21:43
フィルムケースかジップロックで良いじゃんw
Posted by yamamooo at 2012年03月23日 21:53
ロウマッチどうっすかぁ?
Posted by ゆらどん at 2012年03月23日 21:59
これをリストに入れちゃうロンちゃんの物欲、niceです(爆)

そのエクセルファイル、今度公開してー!!
Posted by *non**non* at 2012年03月23日 23:04
電気のはいらない冷蔵庫同等w 道東のロンちゃんへ!?w
Posted by ChaboChabo at 2012年03月23日 23:23
ミスマッチなケース!(爆)
Posted by コチタク at 2012年03月23日 23:43
おされアイテムですね(笑)

せめてマッチ箱ごと入ればねぇ(爆)
Posted by にゃり at 2012年03月24日 01:44
>かずとさん

想像してみてください。

山中で強風。ライターが付かない。
早く火をつけないと凍えてしまう・・

そんなオナノコがいたらこれで助けられるでしょ!?

・・・・なんてね(ノД`)
Posted by ロンデイ at 2012年03月25日 11:43
>hayawoさん

ほんとがっくしですよー
つかないならつかないって明記してくれれば・・・

くっそう

200円安いプラケースで十分だった・・(ノД`)
Posted by ロンデイ at 2012年03月25日 11:44
>yamamoooさん

yamamoooさんからはそのようなコメが来ると予測しておりましたw

横のざらざらめあてで買ったのにな~
確実にフィルムケースで十分ですわ(ノД`)
Posted by ロンデイ at 2012年03月25日 11:45
>ゆらどんさん

ロウマッチ!
おお~その手がありましたか!

ちょっと探してみますね☆
いちるの望み、あざーっす!(*´д`*)
Posted by ロンデイ at 2012年03月25日 11:47
>*non*さん

ぶっちぎりCランクでしたけどね(笑)
あとはキャンプ道具や山道具やカメラや釣りやでてんやわんやリストです~

しかしマジがっかりですよー
ホント意味無かった(涙)
Posted by ロンデイ at 2012年03月25日 11:51
>Chaboさん

いやぁ、ホント切ない感じ・・・
涙なしには語れない・・

参天と交換して差し上げますよ!(猛爆)
Posted by ロンデイ at 2012年03月25日 11:52
>コチタクさん

くっそう、そうきましたか!
雨の中マッチ売りの少女になりますよ・・

「マッチがつかないよ~」
Posted by ロンデイ at 2012年03月25日 11:54
>にゃりさん

まったくもって意味の無いオサレですな(号泣)

個人的にはかなり使えるアイテムのはずだったんですがね・・・
はぁ・・・凹む
Posted by ロンデイ at 2012年03月25日 11:55
フィルムケースにね、両面テープで紙やすりを貼っておくの。
耐水ペーパーの方が良いよ。

で、マッチは適当な長さで切断して詰める、これが最強。

別のケースにマグネシウムリボンも持っておくと完璧。

やっぱ古いのか?オイラは(笑)
Posted by yamamooo at 2012年03月25日 14:01
>yamamoooさん

古いか否かと言えば、古いと思います!(笑)

ただ、そのアナログちっくは間違いないんでしょうね~
ちなみに、パーママッチを持っていることを今思い出しました(爆)

とりあえずこのケースはネタアイテムになりそうです(涙
Posted by ロンデイ at 2012年03月25日 22:10
マッチ箱のする部分を入れるのを見たことありますが、
それも確かにプラスチックの方だった気がします(笑)
でもメタルの方が頑丈でいいんでないでしょうか^^
Posted by arigatoarigato at 2012年03月25日 22:24
>arigatoさん

ううっ、こんなやっちまった感強しレポにフォローいれてくれるなんて!
さすがブロガー同期(笑)

しかし、メタルといえど弱いっすコレ・・
まじやっちまった(涙)
確実にオレンジのプラ製のでよかったですわ(ノД`)
Posted by ロンデイ at 2012年03月26日 21:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっちまった買い物
    コメント(22)