2012年05月21日
青空ジンギスカン
晴れだ・・・
ジンギスカンだ!
そんな日曜日の一コマ。

ジンギスカンだ!
そんな日曜日の一コマ。
近場でぱぱっと設営し、焼く!!

もやしで蒸すように、焼く。

マイカルシネマにあるナチョス・サルサソースが大好物なウチの嫁。
ドリトスにサルサソース付けて食べてみたら旨かったらしい。

自分なりに頑張って洗ってました。

普段はハムスターを持つ時に使われているグローブ・・・
何を想う??(笑)

しのつ公園ですが、今年より管理者が変わり料金体系が一新していました。
タープ・スクリーンタープが昨年までは無料でしたが、
今年からは1張1,000円。
入場料も、日帰り・泊まり関係なく一律でした。
なので僕みたくデイキャンで数時間って使い方だと、
損した気分間違い無しです(|| ゚Д゚)!
多分デイキャンで行くことはもう無いでしょう・・・・・・
札幌圏のファミリーには人気の場所なので、
6月からは激込みかな?
行かれる方は新料金チェックして検討されたほうがよさそうです!!
P・M・A!
でわ・・
もやしで蒸すように、焼く。
マイカルシネマにあるナチョス・サルサソースが大好物なウチの嫁。
ドリトスにサルサソース付けて食べてみたら旨かったらしい。
自分なりに頑張って洗ってました。
普段はハムスターを持つ時に使われているグローブ・・・
何を想う??(笑)
しのつ公園ですが、今年より管理者が変わり料金体系が一新していました。
タープ・スクリーンタープが昨年までは無料でしたが、
今年からは1張1,000円。
入場料も、日帰り・泊まり関係なく一律でした。
なので僕みたくデイキャンで数時間って使い方だと、
損した気分間違い無しです(|| ゚Д゚)!
多分デイキャンで行くことはもう無いでしょう・・・・・・
札幌圏のファミリーには人気の場所なので、
6月からは激込みかな?
行かれる方は新料金チェックして検討されたほうがよさそうです!!
P・M・A!
でわ・・
Posted by ロンディ at 20:00│Comments(26)
│キャンプ・デイキャンプ
この記事へのコメント
料金体系が変わったということで、しのつ公園のサイトを見てみました。
デイキャンプだと割高ですねぇ。
チェックインがなしになっていたので、早入りは可能になったということでしょうかね。去年もそう?
テント+スクリーンの一般的なサイト構成だと+500円ということですね。
管理体制がどうなったのか気になります。
デイキャンプだと割高ですねぇ。
チェックインがなしになっていたので、早入りは可能になったということでしょうかね。去年もそう?
テント+スクリーンの一般的なサイト構成だと+500円ということですね。
管理体制がどうなったのか気になります。
Posted by 大木煩悩 at 2012年05月21日 20:15
とりあえず新料金はチェックしときますwww
Posted by hihi at 2012年05月21日 21:30
w(;`・ω・)w ェェェェエエエエエ工工っ!!!
ジンギスカン鍋使ってないじゃ~ないですかっ!!!
ジンギスカン鍋使ってないじゃ~ないですかっ!!!
Posted by gyuchan86 at 2012年05月21日 21:31
ジンギスカン、おめでとうございます♪
あ・・・違った!
結婚記念日(前回記事ね)おめでとうございました(笑)
タープ張ってジンギスカン食べただけで1000円?
ひどい世の中です
あ・・・違った!
結婚記念日(前回記事ね)おめでとうございました(笑)
タープ張ってジンギスカン食べただけで1000円?
ひどい世の中です
Posted by nomu at 2012年05月21日 23:05
くいてー!
Posted by t@ka
at 2012年05月22日 07:16

こんにちわ~!!
ほんとだ~!!僕とまったく同じでしたね~!!
(〃▽〃)♪
ジンギスカンがとてもうらやましいので、指導しないことに決定!!
(;@Д@)σ (*Д*。。
ほんとだ~!!僕とまったく同じでしたね~!!
(〃▽〃)♪
ジンギスカンがとてもうらやましいので、指導しないことに決定!!
(;@Д@)σ (*Д*。。
Posted by もじゃ君
at 2012年05月22日 09:35

青空ジンギスカンいいなぁ(^^)
一生懸命洗い物する姿もキュートです( ̄▽ ̄)b
一生懸命洗い物する姿もキュートです( ̄▽ ̄)b
Posted by にゃり at 2012年05月22日 12:40
青空ジンギスカン!
美味しそうー!!!
なんで、北海道のジンギスカンってあんなに美味しいんだろか!?
ドリトスにサルサソース
それ、我が家の定番!!
娘の大好物 ^^
昨日おやつに、食べてたよ 笑
美味しそうー!!!
なんで、北海道のジンギスカンってあんなに美味しいんだろか!?
ドリトスにサルサソース
それ、我が家の定番!!
娘の大好物 ^^
昨日おやつに、食べてたよ 笑
Posted by mey*
at 2012年05月22日 13:42

それでも安い! 1000円とか羨ましス。
ポジティブに行きましょう/
ポジティブに行きましょう/
Posted by hayawo at 2012年05月22日 14:29
ジンギスカン鍋じゃないし…
料金変わったんすね。上の子初キャンプの場所だけど、行く事ないな(´・ω・`)
料金変わったんすね。上の子初キャンプの場所だけど、行く事ないな(´・ω・`)
Posted by ふうちゃん
at 2012年05月22日 21:08

あれ?!
ロンちゃん、いつの間にHilleの赤を・・・
カブってんじゃん!!
ロンちゃん、いつの間にHilleの赤を・・・
カブってんじゃん!!
Posted by ANN at 2012年05月22日 21:39
ホカイドーで青空ジンギスカン、一度味わってみたいなー♪
UL10もこんな使い方にはピッタリな大きさだね(^^)
でも、これをちょっと張るだけで1,000円か・・・(´・ε・`)ムー
UL10もこんな使い方にはピッタリな大きさだね(^^)
でも、これをちょっと張るだけで1,000円か・・・(´・ε・`)ムー
Posted by *non*
at 2012年05月22日 23:07

うちも実家の庭でジンギスカンしました。
最近はジンギスカンは肉より
うどんの方が好きだったりします。
でも、うどんと同じくらいラーメン入れたりも
してるんですが、やっぱりうどんがいいと思います。
ラーメン入れたことあります???
最近はジンギスカンは肉より
うどんの方が好きだったりします。
でも、うどんと同じくらいラーメン入れたりも
してるんですが、やっぱりうどんがいいと思います。
ラーメン入れたことあります???
Posted by トッキィ at 2012年05月23日 13:56
>大木煩悩さん
去年は11時~インだったんですよねー
早めインは大丈夫そうな感じでしたよ!
アウトが指定時間ってコトみたいです。
そのお値段に入場料プラスですからね~
ウチの場合、デイキャンでも泊まりでも1600円・・・
なんだかなー(ノД`)
去年は11時~インだったんですよねー
早めインは大丈夫そうな感じでしたよ!
アウトが指定時間ってコトみたいです。
そのお値段に入場料プラスですからね~
ウチの場合、デイキャンでも泊まりでも1600円・・・
なんだかなー(ノД`)
Posted by ロンデイ at 2012年05月23日 21:34
>hihiさん
うかつにもウケた・・(爆
シゾーカから来るなら、多分もっとワイルドかつネイティブなところありますよ!!
うかつにもウケた・・(爆
シゾーカから来るなら、多分もっとワイルドかつネイティブなところありますよ!!
Posted by ロンデイ at 2012年05月23日 21:35
>gyuchanさん
ええっ、そこ!?
ジンギスカン鍋、アルミのしか無くてですね~
古くなってきたので捨てるか迷い中っす(笑)
鉄製の欲しいですね。
買ってちょ(はあと)
ええっ、そこ!?
ジンギスカン鍋、アルミのしか無くてですね~
古くなってきたので捨てるか迷い中っす(笑)
鉄製の欲しいですね。
買ってちょ(はあと)
Posted by ロンデイ at 2012年05月23日 21:37
>nomuさん
しかもタープに入場料大人300円×2で計1600円!
ちなみに昨年だとタープ無料入場料大人200円なので計400円。
知らずに行って、1200円の実質値上げはビビリましたよ・・・(涙
ファミリーには最適なところなんですが、
デイだとキツイですね~
しかもタープに入場料大人300円×2で計1600円!
ちなみに昨年だとタープ無料入場料大人200円なので計400円。
知らずに行って、1200円の実質値上げはビビリましたよ・・・(涙
ファミリーには最適なところなんですが、
デイだとキツイですね~
Posted by ロンデイ at 2012年05月23日 21:39
>t@kaさん
早いもんで、ここでのキャンプからもうすぐ一年ですねー!
次回どうしましょ?朱鞠内?
それとも山の上で!?
早いもんで、ここでのキャンプからもうすぐ一年ですねー!
次回どうしましょ?朱鞠内?
それとも山の上で!?
Posted by ロンデイ at 2012年05月23日 21:40
>もじゃさん
なんつーか、もじゃさんの華やかさがウチには無いんですよ!!
なぜだ!!同じタープなのに!!
どうすればいいんですか?
やっぱり「へべれけ~」が足りない!?(爆
なんつーか、もじゃさんの華やかさがウチには無いんですよ!!
なぜだ!!同じタープなのに!!
どうすればいいんですか?
やっぱり「へべれけ~」が足りない!?(爆
Posted by ロンデイ at 2012年05月23日 21:42
>にゃりさん
いいでしょ~
こちらに来られたら、最上級のジンギスカン振舞いますよ!!
洗い物、何故か娘は好きなんですよねー
僕は例のごとく大嫌いですが(笑)
いいでしょ~
こちらに来られたら、最上級のジンギスカン振舞いますよ!!
洗い物、何故か娘は好きなんですよねー
僕は例のごとく大嫌いですが(笑)
Posted by ロンデイ at 2012年05月23日 21:45
>mey*さん
う~ん、地元でしか食べたこと無いので差がわかりませんが(笑)
多分広大な土地で育ててる羊だから美味しいんでしょうか!?
ニュージーランドのような・・・
行ったことないけど・・・
ドリトスにサルサ、嫁的には大ヒットらしいです(笑)
う~ん、地元でしか食べたこと無いので差がわかりませんが(笑)
多分広大な土地で育ててる羊だから美味しいんでしょうか!?
ニュージーランドのような・・・
行ったことないけど・・・
ドリトスにサルサ、嫁的には大ヒットらしいです(笑)
Posted by ロンデイ at 2012年05月23日 21:47
>hayawoさん
こちらだと、無料のキャンプ場とかも結構あるんですよねー
なので、デイキャンで1600円って・・・
ギロッポンのボッタクリ並にショックっす・・
ええ、ネガティ部ですから(ノД`)
こちらだと、無料のキャンプ場とかも結構あるんですよねー
なので、デイキャンで1600円って・・・
ギロッポンのボッタクリ並にショックっす・・
ええ、ネガティ部ですから(ノД`)
Posted by ロンデイ at 2012年05月23日 21:49
>ふうちゃん
これ、実は由緒ある鉄板なのよ・・・
実は「タンタカプレート」なの。実戦初投入ニヤリ
まぁ・・・鉄製のジンカン鍋持ってないだけなんですけどね!(笑)
料金、泊まりならまぁいいんですけどね、日帰りだとキツイ!!
これ、実は由緒ある鉄板なのよ・・・
実は「タンタカプレート」なの。実戦初投入ニヤリ
まぁ・・・鉄製のジンカン鍋持ってないだけなんですけどね!(笑)
料金、泊まりならまぁいいんですけどね、日帰りだとキツイ!!
Posted by ロンデイ at 2012年05月23日 21:51
>ANNさん
あれ、かぶったって言ってませんでしたっけ??
ホカイドーは半年近く雪に覆われているので・・・
気がつくとブツが増えている方大多数(猛爆
あれ、かぶったって言ってませんでしたっけ??
ホカイドーは半年近く雪に覆われているので・・・
気がつくとブツが増えている方大多数(猛爆
Posted by ロンデイ at 2012年05月23日 21:53
>*non*さん
この人数のリビングだとちょうどいい感じでした!
コットと荷物のスペースもちゃんと確保なら20かなー
いずれ20も欲しいですね(笑)
1000円+入場料大人2人600円ですよ・・・
ちょっと張るならなんかもったいないっす(|| ゚Д゚)
この人数のリビングだとちょうどいい感じでした!
コットと荷物のスペースもちゃんと確保なら20かなー
いずれ20も欲しいですね(笑)
1000円+入場料大人2人600円ですよ・・・
ちょっと張るならなんかもったいないっす(|| ゚Д゚)
Posted by ロンデイ at 2012年05月23日 21:54
>トッキィさん
ラーメン入れたこと無い!!
生の麺をそのままって感じですか?
それって旭川スタイル??
でもやきそばの麺とか入れても美味しそうな気も・・
でも味の予測が立ちません(笑)
無難にやっぱうどんかなー(´∀`)
ラーメン入れたこと無い!!
生の麺をそのままって感じですか?
それって旭川スタイル??
でもやきそばの麺とか入れても美味しそうな気も・・
でも味の予測が立ちません(笑)
無難にやっぱうどんかなー(´∀`)
Posted by ロンデイ at 2012年05月23日 21:57