2011年01月26日
夕食はパスタだよ
んばばんばんば めらっさめらっさ
の気分なlondy55ですおこんばんわ。
PK戦の末つかんだ勝利・・サイコーです!!
さて、コーラ煮(失敗)に続くだれも期待していない沼料理シリーズ第2弾。
パスタ茹でてみました。

麺in長ナルゲン
の気分なlondy55ですおこんばんわ。
PK戦の末つかんだ勝利・・サイコーです!!
さて、コーラ煮(失敗)に続くだれも期待していない沼料理シリーズ第2弾。
パスタ茹でてみました。
麺in長ナルゲン
まずは、たまねぎをオリーブオイルで炒め、カットトマトを鍋へ。
ホールトマトではつぶすのめんどくさいので、カットトマトでふ。

たぶんキャンプでは、たまねぎ入りの缶を選ぶことでしょう。
続いて、ツナ缶投入です。

まぜまぜしたら、にんにく投入です。
きざんだにんにくをたまねぎと一緒に炒めるのが良いと思われますが、
チューブで逝きます。

最後に、お塩で味を整えます。
・・・嘘です。
適当に塩をぶち込んでいます・・・。

麺が湯だったら、かけてあげて完成です。

「北の躍り子風ポモドーロ」。
いかがでしょうか?
ランチョンマットでも敷いて、
食卓テーブルの上で撮影すれば良かったかもー
まぁいいや、しょせん沼だしさ。
皆さんの得意な野外料理教えてくださーい☆
ホールトマトではつぶすのめんどくさいので、カットトマトでふ。
たぶんキャンプでは、たまねぎ入りの缶を選ぶことでしょう。
続いて、ツナ缶投入です。
まぜまぜしたら、にんにく投入です。
きざんだにんにくをたまねぎと一緒に炒めるのが良いと思われますが、
チューブで逝きます。
最後に、お塩で味を整えます。
・・・嘘です。
適当に塩をぶち込んでいます・・・。
麺が湯だったら、かけてあげて完成です。
「北の躍り子風ポモドーロ」。
いかがでしょうか?
ランチョンマットでも敷いて、
食卓テーブルの上で撮影すれば良かったかもー
まぁいいや、しょせん沼だしさ。
皆さんの得意な野外料理教えてくださーい☆
タグ :北の踊り子風ポモドーロ
Posted by ロンディ at 21:03│Comments(32)
│●沼リョーリ
この記事へのコメント
こんばんは
ぼくはまったく料理ができません・・・
でも、これなら出来るかも・・・
勉強しま~す。
ぼくはまったく料理ができません・・・
でも、これなら出来るかも・・・
勉強しま~す。
Posted by Kedama
at 2011年01月26日 21:23

こんばんは〜
自分もまったく料理できませ〜ん(笑)
と、書いてる横から、
「焼そばじゃん。」という声が・・・
だそうです(笑)
このパスタ!
おいしそ〜!!真似しよ^^
自分もまったく料理できませ〜ん(笑)
と、書いてる横から、
「焼そばじゃん。」という声が・・・
だそうです(笑)
このパスタ!
おいしそ〜!!真似しよ^^
Posted by arigato at 2011年01月26日 21:59
こんばんは。
私は、おでん、筋肉の煮込み、モツ煮込み、等お酒の友は得意ですよ(^^)v
このパスタ美味しそうですね〜試してみよう
私は、おでん、筋肉の煮込み、モツ煮込み、等お酒の友は得意ですよ(^^)v
このパスタ美味しそうですね〜試してみよう
Posted by ヤマオ at 2011年01月26日 22:07
地元産鮃のバターソテー。
地中海の香り風。
キャンプでは作ったことありませんけど…。
地中海の香り風。
キャンプでは作ったことありませんけど…。
Posted by ta〜san at 2011年01月26日 22:13
おいしそ~ですね!
お腹が減ってきましたよ^^
私はパエリアかな~
あとはシェラスコなんかは漬け込んでいった肉を現場で焼くだけなので手間の割には見栄えが派手でええですよ(笑)
お腹が減ってきましたよ^^
私はパエリアかな~
あとはシェラスコなんかは漬け込んでいった肉を現場で焼くだけなので手間の割には見栄えが派手でええですよ(笑)
Posted by にゃり at 2011年01月27日 01:07
美味しそうなパスタだね~
真似してみよ!
野外料理ね~
いろいろあるけど、なんだろう~
ダッチで作るイカのワタ煮とか、
鶏丸焼き後に出た脂を元に作る塩ラーメン・・・
ダッチで作ると何故か美味しいね~
真似してみよ!
野外料理ね~
いろいろあるけど、なんだろう~
ダッチで作るイカのワタ煮とか、
鶏丸焼き後に出た脂を元に作る塩ラーメン・・・
ダッチで作ると何故か美味しいね~
Posted by fumitatsuko
at 2011年01月27日 02:45

>Kedamaさん
僕も全く料理駄目です!
普段まず台所に立ちません(笑)
このソースは楽勝ですよ~
最後の塩加減で味がだいぶ変わってきますが、
それ以外超テキトーです(´∀`)
僕も全く料理駄目です!
普段まず台所に立ちません(笑)
このソースは楽勝ですよ~
最後の塩加減で味がだいぶ変わってきますが、
それ以外超テキトーです(´∀`)
Posted by londy55
at 2011年01月27日 05:22

>arigatoさん
いやいや~arigatoさんの焼きそばは美味しそうじゃないですかー!
他の方のblogで紹介されてましたよね(笑)
最後の塩加減以外はぶち込むだけです(笑)
塩は入れれば入れるほどトマトの風味を中和してくれますんで、
最初トマトくさかったら多めに入れるとOKだと思います。
いやいや~arigatoさんの焼きそばは美味しそうじゃないですかー!
他の方のblogで紹介されてましたよね(笑)
最後の塩加減以外はぶち込むだけです(笑)
塩は入れれば入れるほどトマトの風味を中和してくれますんで、
最初トマトくさかったら多めに入れるとOKだと思います。
Posted by londy55
at 2011年01月27日 05:25

>ヤマオさん
さすがのんべぇのヤマオさん(笑)
めっちゃお酒の友じゃないですか~!!
ホントこのソース超簡単ですよ☆
ファミキャンのために覚えました(笑)
さすがのんべぇのヤマオさん(笑)
めっちゃお酒の友じゃないですか~!!
ホントこのソース超簡単ですよ☆
ファミキャンのために覚えました(笑)
Posted by londy55
at 2011年01月27日 05:27

>た~さん
ち・・地中海!?
いつの間にイタリア伊達男になったんですか!!
オホーツクの間違いでは・・・
バターソテーにはあえて触れません(笑)
ち・・地中海!?
いつの間にイタリア伊達男になったんですか!!
オホーツクの間違いでは・・・
バターソテーにはあえて触れません(笑)
Posted by londy55
at 2011年01月27日 05:28

>にゃりさん
パ・・パエリア!?
イタリア人の次はスペイン人登場!?
でもにゃりさんは釣りに集中して、
食事忘れそうですね(笑)
パ・・パエリア!?
イタリア人の次はスペイン人登場!?
でもにゃりさんは釣りに集中して、
食事忘れそうですね(笑)
Posted by londy55
at 2011年01月27日 05:33

>fumitatsukoさん
手軽で結構味もいいですよコレ☆
fumitatsukoさんの料理、
名前だけで美味しそうですよねー!
ダッチ持っていませんが、
いつか欲しいです~♪
手軽で結構味もいいですよコレ☆
fumitatsukoさんの料理、
名前だけで美味しそうですよねー!
ダッチ持っていませんが、
いつか欲しいです~♪
Posted by londy55
at 2011年01月27日 05:35

・・・
なま味ですが!?
何か問題でも!?
えっ!?
料理じゃーない・・・(・ω・A``ァセァセ
なま味ですが!?
何か問題でも!?
えっ!?
料理じゃーない・・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by gyuchan86 at 2011年01月27日 05:54
こんにちは~
コレ どうなんですか おいしいですか♪
是非 お会いした際に 振舞ってください♪www
コレ どうなんですか おいしいですか♪
是非 お会いした際に 振舞ってください♪www
Posted by かずと&みゆき
at 2011年01月27日 07:54

こんにちは~
パスタおいしそ~・・・じゅるり
今日のお昼はパスタかな。。。
我が家は共働きなので私も結構料理しますよ~
昨夜はチャーハンでした。。。
そうか~、料理を記事にしても楽しいですね~。。。
今度記事にしてみよー。。。
あのー、またまた質問が…
自分のブログの“お気に入り”で、
どうしたら新着のお知らせが表示されるのでしょうか??
ロンさんだと1upキノコが表示されますよね?
済みませんが教えてくださいまし。。。
パスタおいしそ~・・・じゅるり
今日のお昼はパスタかな。。。
我が家は共働きなので私も結構料理しますよ~
昨夜はチャーハンでした。。。
そうか~、料理を記事にしても楽しいですね~。。。
今度記事にしてみよー。。。
あのー、またまた質問が…
自分のブログの“お気に入り”で、
どうしたら新着のお知らせが表示されるのでしょうか??
ロンさんだと1upキノコが表示されますよね?
済みませんが教えてくださいまし。。。
Posted by shinoichi at 2011年01月27日 10:02
日本代表にどっぷりなhayawoです。
londy55さんのパスタ、うまそう!
料理に無頓着な私はもっぱらお湯を沸かしています。
ダッヂオーブンのデビュー戦では、ひたすらお湯を沸かしていました。
お湯は……料理です(自信満々)。
londy55さんのパスタ、うまそう!
料理に無頓着な私はもっぱらお湯を沸かしています。
ダッヂオーブンのデビュー戦では、ひたすらお湯を沸かしていました。
お湯は……料理です(自信満々)。
Posted by hayawo at 2011年01月27日 14:14
>ぎゅう兄さま
・・・なま?
きゅうりとかですか!?
火器あんなにいっぱいあるのに・・・
せめて焼きましょうよ(笑)
・・・なま?
きゅうりとかですか!?
火器あんなにいっぱいあるのに・・・
せめて焼きましょうよ(笑)
Posted by londy55
at 2011年01月27日 18:12

>かずとさん
どうもですー!
こんなのでよければ是非是非おすそ分けさせてくださいね~
自分的には上手に出来ているつもりの料理なんですが・・
味はどうでしょ!?
ジャッジしてくださーい*
どうもですー!
こんなのでよければ是非是非おすそ分けさせてくださいね~
自分的には上手に出来ているつもりの料理なんですが・・
味はどうでしょ!?
ジャッジしてくださーい*
Posted by londy55
at 2011年01月27日 18:14

>shinoichiさん
いやいや、僕はへぼ料理人です(笑)
まーず台所立たないですからね(´∀`)
シノさんの料理、是非UPしてください!
全力でパクリます(爆)
お気に入りの更新表示ですが、ナチュじゃなくて外部からリンクが必要なんです。
とりあえず、シノさんのブログの管理画面の「サイドバー」で「オーナーへメッセージ」を「表示」にするか、僕の「オーナーへメッセージ」から僕宛てにシノさんのメアドをメールしてもらえますか?
どちらかしてもらえれば手順をメールしますね~!!
僕も以前arigatoさんに教えてもらったんです(^3^)/
いやいや、僕はへぼ料理人です(笑)
まーず台所立たないですからね(´∀`)
シノさんの料理、是非UPしてください!
全力でパクリます(爆)
お気に入りの更新表示ですが、ナチュじゃなくて外部からリンクが必要なんです。
とりあえず、シノさんのブログの管理画面の「サイドバー」で「オーナーへメッセージ」を「表示」にするか、僕の「オーナーへメッセージ」から僕宛てにシノさんのメアドをメールしてもらえますか?
どちらかしてもらえれば手順をメールしますね~!!
僕も以前arigatoさんに教えてもらったんです(^3^)/
Posted by londy55
at 2011年01月27日 18:19

>hayawoさん
ええっ?それは中国3千年の伝統料理、
「ダッチでお湯」ですね!
鉄分が体にいいと巷で評判ですよね(爆)
ええっ?それは中国3千年の伝統料理、
「ダッチでお湯」ですね!
鉄分が体にいいと巷で評判ですよね(爆)
Posted by londy55
at 2011年01月27日 18:22

キャンプでパスタすることがたまぁにあるのですが、レトルトです(^^;
こんな長いナルゲンあるんですねぇ。知りませんでした。
こんな長いナルゲンあるんですねぇ。知りませんでした。
Posted by 大木煩悩 at 2011年01月27日 19:09
>大木煩悩さん
1.5リットルナルゲン、秀に置いてますよ~☆
ウワサによると、限定らしいっす。
ほんと長いですよね。
パスタにぴったりと思い買ってみたらグッジョブでした(´∀`)
1.5リットルナルゲン、秀に置いてますよ~☆
ウワサによると、限定らしいっす。
ほんと長いですよね。
パスタにぴったりと思い買ってみたらグッジョブでした(´∀`)
Posted by londy55
at 2011年01月27日 19:44

こんばんはー
なにげに
イシイのミートボールとか得意です!
1.5リットルのナルゲンって限定なんですかー
青は1Lのヤツと被るから他の色が出たらって思ってましたが、早めに買っておいた方が良さそうですね(笑
なにげに
イシイのミートボールとか得意です!
1.5リットルのナルゲンって限定なんですかー
青は1Lのヤツと被るから他の色が出たらって思ってましたが、早めに買っておいた方が良さそうですね(笑
Posted by tapo
at 2011年01月27日 23:51

londy55さん
コメントを頂いていたのに返せず、申し訳ありませんでした。次は、オーストラリア戦。気合が入りますね。
ところで、前から気になっていましたが、ナルゲンのボトルは良さ気ですね。前はモンベルのボトルを使っていましたが、内側が真鍮製だったせいか、水が錆びくさくて飲めたもんじゃありませんでした。今度、ナルゲンを店で見てみたいと思います。パスタについてのレスでなく、申し訳ないです。
コメントを頂いていたのに返せず、申し訳ありませんでした。次は、オーストラリア戦。気合が入りますね。
ところで、前から気になっていましたが、ナルゲンのボトルは良さ気ですね。前はモンベルのボトルを使っていましたが、内側が真鍮製だったせいか、水が錆びくさくて飲めたもんじゃありませんでした。今度、ナルゲンを店で見てみたいと思います。パスタについてのレスでなく、申し訳ないです。
Posted by sagao at 2011年01月28日 00:12
>tapoさん
僕も又聞きなんで定かではないですが、
1.5は早めに捕獲した方が間違いないかと思います。
イシイのミートボールですか!
僕も好きでふ(笑)
僕も又聞きなんで定かではないですが、
1.5は早めに捕獲した方が間違いないかと思います。
イシイのミートボールですか!
僕も好きでふ(笑)
Posted by londy55
at 2011年01月28日 06:14

>sagaoさん
そんなそんな、気にしないでくださーい(汗)
毎日PCに向かえるわけでもなし、
ゆる~く行きましょう!!
ナルゲン、耐久性とこぼれにくさ考えると優れたボトルだと思います!
お湯もOKだし☆
個人的には、口が広すぎて飲みづらさがあるので、
300円くらいのスプラッシュガードっていうのを口にはめると、
かなり飲みやすくなりました!!
そんなそんな、気にしないでくださーい(汗)
毎日PCに向かえるわけでもなし、
ゆる~く行きましょう!!
ナルゲン、耐久性とこぼれにくさ考えると優れたボトルだと思います!
お湯もOKだし☆
個人的には、口が広すぎて飲みづらさがあるので、
300円くらいのスプラッシュガードっていうのを口にはめると、
かなり飲みやすくなりました!!
Posted by londy55
at 2011年01月28日 06:18

おはようございます^^
パスタ大好物です。
美味しそうですね~♪
アタシは女なのに~料理が~
嫌い~♪
まず、料理を作ることが
好きにならないと、
料理上達しないですね・・
キャンプでも、お肉焼き焼きコース
ばっかです。
得意料理・・・なんかあったかな・・・汗
パスタ大好物です。
美味しそうですね~♪
アタシは女なのに~料理が~
嫌い~♪
まず、料理を作ることが
好きにならないと、
料理上達しないですね・・
キャンプでも、お肉焼き焼きコース
ばっかです。
得意料理・・・なんかあったかな・・・汗
Posted by トッキィ at 2011年01月28日 07:16
>トッキィさん
どうもっす☆
ふふふ、先日E別に寄ってくれれば振舞ったのに(笑)
女性だから作るって~のはオカシイです!
男女平等!!
・・・でも僕は台所に立ちません(爆)
ちなみに、焼くお肉はもちろんラムですよね?(´∀`)
どうもっす☆
ふふふ、先日E別に寄ってくれれば振舞ったのに(笑)
女性だから作るって~のはオカシイです!
男女平等!!
・・・でも僕は台所に立ちません(爆)
ちなみに、焼くお肉はもちろんラムですよね?(´∀`)
Posted by londy55
at 2011年01月28日 18:23

lonさん、おっはよー!
美味しいそう♪
たまにでも、台所に立ってくれるなんて
なかなかやるねー!!
今日は決勝だ―――!
美味しいそう♪
たまにでも、台所に立ってくれるなんて
なかなかやるねー!!
今日は決勝だ―――!
Posted by eri*cco
at 2011年01月29日 09:37

lonさん こんにちわん
男子ごはん♪
パスタとってもおいしそー♪
多少テキトーにやっちゃっても
これこそ
男子ごはん!!
とっても
美味しそう~♪
うちのパパさんは
機嫌がめちゃめちゃ良くったって
過剰に(笑) おだてたって
キャンプ意外はまったく
台所にたちませんー 泣
子育てに忙しいママさんも
助かりますねー♪
男子ごはん♪
パスタとってもおいしそー♪
多少テキトーにやっちゃっても
これこそ
男子ごはん!!
とっても
美味しそう~♪
うちのパパさんは
機嫌がめちゃめちゃ良くったって
過剰に(笑) おだてたって
キャンプ意外はまったく
台所にたちませんー 泣
子育てに忙しいママさんも
助かりますねー♪
Posted by mey*
at 2011年01月29日 15:53

>eri*ccoさん
たまにだよ、ほんとに(笑)
最近作ってないけど、カルボナーラも作れますよん☆
今夜は寝れないぜぃ!!
たまにだよ、ほんとに(笑)
最近作ってないけど、カルボナーラも作れますよん☆
今夜は寝れないぜぃ!!
Posted by londy55
at 2011年01月29日 19:51

>mey*さん
どうもです~
僕はおだてられると・・・
その気になります(笑)
パスタと餃子の焼き加減だけはヨメに負けません!
でもアイツ、豚汁上手いんだよなぁ~
どうもです~
僕はおだてられると・・・
その気になります(笑)
パスタと餃子の焼き加減だけはヨメに負けません!
でもアイツ、豚汁上手いんだよなぁ~
Posted by londy55
at 2011年01月29日 19:52
